おすすめ商品

当ブログが提供しているサービスや商品とMASAおすすめコンテンツ

当ブログのおすすめ商品

当ブログが提供しているサービスや商品と、私MASAがおすすめする商品を、幅広く様々なジャンルで紹介します。

どれも実際に私が買って良いと思った商品ですので、ぜひお試しください。

 

当ブログが提供しているサービスや商品

まずは私MASAが提供している、当ブログのオリジナルサービスや商品をご紹介します。

 

不動産投資の無料コミュニティ

LINEオープンチャットを利用した不動産投資の無料コミュニティを運営しています。

大家さんや不動産投資を勉強したい人がたくさん参加していて、情報を得ながら勉強することができますし、大家仲間を作ることができます。

コンサルティングサービスなどもありますので、詳しくは下の記事をご覧ください。

不動産投資LINEオープンチャット無料コミュニティサロン
不動産投資LINEオープンチャット無料コミュニティ参加者募集中!

困っている人おすすめの不動産投資コミュニティや大家会ない? こんにちは、専業大家のMASA(@2103ou_masuke)です。 「不動産に関する質問や相談がしたい」 「不動産投資の有益な情報が欲しい ...

続きを見る

 

不動産投資オンライン動画講座

不動産投資をこれから始めたい人、うまくいっていない人、さらに学びたい人のための、全20本300分におよぶ不動産投資オンライン動画講座です。

大ボリュームですが、動画講座なので気軽にストレスなく学ぶことができます。

詳しくは下の記事をご覧ください。

元大手不動産トップ営業マンの専業大家が教える不動産投資動画講座(全20本300分)

困っている人不動産投資のすべてがラクに学べる方法はない? こんにちは、専業大家のMASA(@2103ou_masuke)です。 「難しそうな不動産投資のすべてをラクに学べる方法を知りたい・・」 「不動 ...

続きを見る

興味がある方は、システムの関係で毎月限定5名様ですので、お早めにどうぞ!

 

不動産投資や不動産売買仲介営業のコンサルティング

不動産投資や不動産売買仲介営業に関する、電話やビデオチャットによるコンサルティングをご希望の方のために、それぞれ2つのコースをご用意しました。

【不動産投資】

不動産投資コンサルティング

不動産投資初心者や失敗したくない方のために、不動産投資全般の相談を受け付けています。

・2,800円/30分(ZoomもしくはLINE音声orビデオ通話形式) 相談する

物件購入判断コンサルティング

物件購入の判断を相談したい方のために、検討物件購入判断コンサルも行っています。

・2,800円/30分(ZoomもしくはLINE音声orビデオ通話形式) 相談する

※「相談する」をクリックするとSquareの支払いページへ移動します。1時間をご希望の場合は、支払いページで数量を「2」にご変更ください。決済後24時間以内にレシート送信先登録のメールアドレスへ相談方法をお送りします。お急ぎの方やメールが来ない方は、当ブログのお問い合わせやTwitterのDMからご連絡ください。

【不動産売買仲介営業】

不動産売買仲介営業で悩んでいる方、売上を伸ばしたい方はご相談ください。

元大手不動産売買仲介会社でトップ営業マンだった私MASAが、余すことなく営業の秘訣をお教えします!

①180円/分(電話形式) 詳しくはコチラ
②60分4,000円(ビデオチャット) 詳しくはコチラ

時間制なので、できるだけ端的に解決できるよう利用者からの質問形式で行います。

不動産投資や不動産売買仲介営業のことであれば何でも大歓迎ですので、お気軽にご利用ください。

 

何をやってもうまくいく人の考え方(本)

とにかく成功したい方、成功法則を学びたい方のための本です。

困っている人
人生や仕事、人間関係や資産形成まで何をやってもうまくいかない・・どうすればうまくいくの?

こう考えている人も少なくないと思います。

私も小さい頃は、「何をやってもうまくいかないし、なんて運が悪いんだ」と思っていました。

うまくいかないのには当然理由があり、相反するように、うまくいっている人にも理由があります。

今の私は自分の人生なぜかとてもうまくいっていると感じていますが、歳を重ねるにつれて、それが偶然ではなく必然だったということに気付きました。

私自身、500冊以上の読書や自身のキャリアにおいてそれを身に付けることができました。

そこで、何をやってもうまくいく人の成功法則(考え方)を余すことなく皆様にお伝えしたいと思います。

この記事を読めば、すべてがうまくいくための成功法則や考え方がわかり、今まで何をやってもうまくいかなかった人生を変えるきっかけになると思います。

その根拠となる私の今までの実績や経緯はプロフィールをご参照ください。

2つの道

すべては思考(考え方)によって、良くも悪くもなります。

逆に言えば、うまくいくための成功法則や考え方さえ身に付ければ、すべてがうまくいき始めます。

この本では、その考え方を余すことなく

①人生 ②仕事 ③人間関係 ④資産形成

と4つのテーマにわけて紹介していきます。

本当にすべてがうまくいく人なんかこの世に存在しません。

しかし、考え方によって本来うまくいかなかったことが、うまくいくようにすることはできます。

この本で、何をやってもうまくいく人の考え方を紹介することで、今まで何をやってもうまくいかなかったと感じている人の、思考の方向転換ができればと考えています。

考え方ひとつで、今後のあなたの人生は良くも悪くも大きく変わるでしょう。

この本をきっかけに、あなたの人生が良い方向へ進みだすお手伝いができたら、とても嬉しく思います。

おすすめ商品

何をやってもうまくいく人の考え方
今すぐにできる大きな差を生む65のヒント

自己啓発が大好きな私が、500冊以上の本を読んで学んだことがまとめられている「The 自己啓発」本です。自己啓発はこれ1冊で十分というくらい充実した内容です。やる気を出したい方、ポジティブになりたい方はぜひ!

 

5年でFIREできる不動産投資の教科書(本)

副業で副収入を得たい方、不動産投資に興味がある方、早くセミリタイアしたい方のための本です。

困っている人
安定して稼げる投資や副業をしたいけど何をすればいいかわからない・・

不動産投資って難しそうだし、なんか危なそう・・

などとお考えの方も多いかと思います。

そこでこの本では、不動産投資初心者の方やサラリーマンの方でも実践できる具体的な方法を簡潔にわかりやすく説明しています。

私はこれまで株・投資信託・FX・仮想通貨など様々な投資をしてきましたが、不動産投資が最も優れた投資であるという結論に至りました。

不動産投資は投資というより不動産賃貸業という事業です。

事業なので事業計画を立てますが、事業を始める物件を買う)前にリターンがわかってしまう、最も合理的な投資(事業)なのです。

リターンがわかるということは、リスクも極限まで抑えることができるので、方法を間違えなければローリスク・ハイリターンが期待できます。

しかも自分のお金ではなく、融資でレバレッジを活用しながら資産を増やすことができます。

よくよく考えると、こんなに優れた投資を選ばない方がおかしいですよね。

私は大手不動産仲介会社に勤めながら不動産を買い続け、投資を始めてたったの3年半ほどでキャッシュフロー750万円を達成し、38歳でセミリタイアをすることができました。

この本ではその方法を余すことなく、具体的かつわかりやすく、これなら自分にもできそうだと思ってもらえるように解説しています。

家と鍵

世には不動産投資の本が山ほどあり、それらを読んだ方も多いと思います。

しかし、実際に行動した方はどれほどいるのでしょうか。

不動産投資に限らずですが、最も重要なことは行動できるかどうかであり、成功のための最も必要な要素は行動力にあります。

不動産売買仲介でトップセールスマンだった私が、具体的な不動産投資の方法を紹介していますので、ぜひ読んでみてください。

おすすめ商品

5年でFIREできる不動産投資の教科書

5年でFIREできる不動産投資の教科書
初心者でもできるローリスク・ハイリターン投資法

大手不動産売買仲介会社で6年半勤め、現在専業大家の私MASAが、業界の裏側まで解説する不動産投資の教科書です。失敗のリスクを極限まで抑え、かつ確実にCFと資産を築く方法が学べます!

 

トップ営業マンの特徴と共通点(本)

トップセールスマンになりたい方、出世したい方、稼ぎたい方のための本です。

誰もが憧れるトップセールスマンになるためには、その特徴を持っていないと基本的にはなれません。

困っている人
トップセールスマンになるにはどうしたらいいかわからない。何を意識して、どんな行動をすればなれるの?

こういった疑問を抱えている方も多いかと思います。

なぜあの人はいつもトップセールスマンになれるのか?というのは、営業をやっている人にとっては、誰もが抱く疑問です。

その疑問に応えるために、この本ではトップセールスマンになるための考え方や行動が、より具体的かつ簡潔に説明されています。

明日から実践できる内容になっていますので、ぜひ読んでいただけたらと思います。

そして大事なのは、読んだ後にすぐに実行することです。

すぐに実行すれば、あなたは間違いなくトップセールスマンに近づけると確信しています。

その根拠として、私のプロフィールもご覧いただけたらと思います。

トップセールスマン

私は今まで、証券会社→キャバクラ→チェーン居酒屋→不動産と、様々な業種で様々な人を見てきた中で、仕事ができる人とできない人をたくさん見てきました。

そして感じたのは、できる人もできない人も共通の特性を持っているということです。

これはほぼ間違いなく誰にでも当てはまる持論ですが、どこかの会社でトップを取るような人は、どんな業種のどんな会社に行っても、トップに近い結果を残します。

確かに頭の良さや才能といった部分も要素にはなりますが、そういったものを持ち合わせていなくても、トップセールスマンになるための考え方や行動をしっかりと実行できれば、誰でもなれるものだと思っています。

トップセールスマンになることは本当に気持ちいいことですし、お金も稼げて見える世界も変わります。

しっかり読んで、ぜひ明日から実践してみてください。

おすすめ商品

トップ営業マンの特徴と共通点

トップ営業マンの特徴と共通点
なぜ、私はたった3年でトップ営業マンになれたのか

業界素人で大手不動産売買仲介会社に転職し、たった3年で史上最速かつ最高売上でトップ営業マンになった方法や考え方、習慣が学べます。すべての業種のリテール営業に役立つ内容になってます!

 

誰でも簡単にお金持ちになる方法(本)

支出を減らしたい方、貯金を増やしたい方、賢く資産運用をしたい方のための本です。

コロナで日銀が大盤振る舞いした分のツケが、近い将来大増税という形で私たちに跳ね返ってくることは目に見えています。

自分の生活や資産は、自分で作り自分で守らなければいけません。

しかし資産の増やし方や守り方がわからない、資産運用したいけど何をどのようにすればいいかわからないという方も多いかと思います。

この本では、「貯める」「出費を減らす」「守りながら運用する」の3つのテーマをすべて学ぶことができるようにしました。

積み上がるお金

私は団地の貧乏な家庭に生まれました。

だからこそ、気付けば将来はお金持ちになって両親や自分の子どもにいい思いをさせたいと強く願うようになりました。

そういった思いが私の堅実な性格を作っていったのか、私自身は働き出してから一度もお金に困ったことはありません。

稼いでいた時も稼いでいない時も、常に同世代の友人たちより貯金がありました。

そして私は「人がお金持ちになれるかどうかは、稼いだ収入の額ではなく、性格と知識で決まる」ということに気付きました。

「なぜかお金が貯まらない」「給料日前になるといつもお金に苦しむ」という方のために、お金が貯まる人・貯まらない人の性格まで解説しています。

資産運用については、私は大学生から株を始め、証券会社に勤めていた経験があります。

ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、今でも勉強を続けています。

長年様々な投資を経験してきた私が辿り着いた答えをここに詰め込みました。

私が考える「効率的な最適年収」も公開しています。

もう国に頼るのはやめましょう。

もう国に頼れる世の中は終わり、今後は国が私たちの資産をできるだけ見えない形で搾取してくるはずです。

今のうちに、自分のため家族のために正しいファイナンシャルリテラシーを身に付けましょう!

おすすめ商品

誰でも簡単にお金持ちになる方法
最適年収や資産運用術も大公開!

支出を減らし、収入を増やす。そして貯金を資産運用して確実に増やしていくための方法が学べます。ここで紹介している資産運用は不動産投資以外の投資信託などによる運用法です。無知は損です、賢く生きましょう!

 

不動産投資型クラウドファンディングのCOZUCHI(コヅチ)

不動産投資型クラウドファンディングをご存知ですか?

簡単に説明すると、ネットを通じて不特定多数の投資家から集めた資金をもとにプロの運営会社が不動産投資を行い、売り上げた利益を分配するサービスです。

一般の不動産投資と大きく異なるのは、不特定多数で出資し、プロが運営する点です。

不動産投資型クラウドファンディングの仕組み

【出典:Social Lending

不動産投資型クラウドファンディングの詳しい説明は省きますので、知りたい方は下の記事をご覧ください。

不動産投資型クラウドファンディングのおすすめ業者比較まとめ
不動産投資型クラウドファンディングのおすすめ業者比較まとめ

困っている人不動産投資のクラウドファンディングでおすすめを教えて! こんにちは、専業大家のMASA(@2103ou_masuke)です。 最近は不動産価格が高騰しすぎて、なかなか良い物件が出ないと嘆い ...

続きを見る

この不動産投資型クラウドファンディングの中でも、トップクラスの人気を誇るのが「COZUCHI(コヅチ)」です。

COZUCHIは想定利回りが高いのが特徴ですが、実は過去の実質利回りは想定利回りよりもはるかに高く、公式サイトの四半期レポートに過去の全ファンド分が掲載されていますので、ご覧ください。

COZUCHIではリターン(配当利回り)の上限を設けていないので、想定利回りを上回る利益を得られることが多くなっています。

詳しくは下の記事をご覧ください。

不動産投資COZUCHI(コヅチ)の有益情報入手!評判と口コミは?

困っている人今話題の不動産投資型クラウドファンディングCOZUCHIについて詳しく教えて! こんにちは、専業大家のMASA(@2103ou_masuke)です。 不動産投資型クラウドファンディングをご ...

続きを見る

想定利回りは最悪のシナリオの際の利回りで、リターンには上限がないために実績の平均利回りが24.1%にものぼり、運用期間も想定より約3ヶ月早いことにはただただ驚きました・・

自分で不動産投資をするより良いような気がしてきますよね。笑

良いファンドが出たら応募できるよう今すぐ会員登録を済ませて、週に1度は確認するようにしましょう!

COZUCHIの会員登録はコチラ

 

おすすめの本

ここでいう本とは、小説などではなくビジネス本などの自己投資となるような本のことです。

「自己成長したい」「ビジネスで成功したい」「充実した人生にしたい」などと考えているのに、こういった本をまったく読まない人は、とても大きな損をしています。

なぜなら、既に大きく成功した素晴らしい人たちが、簡潔にわかりやすく自分が欲しい情報を教えてくれるのが「本」だからです。

例えば松下幸之助や本田宗一郎といった人と会話ができるとしたら、あなたはいくら払いますか?

その会話の内容がまとまった本が、たった1,500円ほどで手に入るのになぜ読まないのでしょうか。

本は知識を与えてくれるだけでなく、行動するための大きなモチベーションも与えてくれます。

私は今まで約1,000冊以上の本を読んできました。

その中でもおすすめの本をジャンル別に紹介していきます。

私の人生は間違いなく、本で変わり本によって決まりました。

本を読めば、あなたの人生もきっと良い方向へと変わります。

それほど本は大きな力を持っています。

ここで紹介する本のどれか一冊でもいいので、あなたの心を大きく揺さぶり人生を良い方向へ導いてくれるような本と出会えたら嬉しく思います。

それでは紹介していきましょう!

 

自己啓発系

思考は現実化する

田中孝顕 (監修), ナポレオン・ヒル財団アジア/太平洋本部 (編集)

私の成功哲学の礎となった最高におすすめしたい本。人生は自分の思考通りになるし、思考できるものは現実化できる。成功したいと願う方は絶対に読むべき。あなたの思考が現実になることをわかりやすく教えてくれる良書です。

あなたはいまの自分と握手できるか―人生成功のキッカケをつくる本!

アンソニー ロビンズ (著)

世界No.1カリスマコーチと呼ばれ、自己啓発の大家であるアンソニー・ロビンズの最初のベストセラー。成功への強い信念を持ち、アクティブに行動を起こすことを力強く説いています。自信がわいてくる本であり、これを読めば考え方がポジティブになれます。

金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

ロバート キヨサキ (著)

私の人生を変えた本。世の中の仕組み、金持ちはなぜ金持ちで居続けるのか、なぜ労働者は金持ちになれないのか等、学校では絶対に教えてくれない内容を解説。金持ちになりたい人は全員読むべき。

金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法

ロバート キヨサキ (著)

金持ち父さんシリーズの第5弾。金持ちへの近道の秘訣である、「レバレッジ」の使い方がメインテーマです。このシリーズは全部読んでもらいたいのですが、その中でもこれが最もオススメ。早くセミリタイアを達成したい人は読むべき。

ユダヤ人大富豪の教えー幸せな金持ちになる17の秘訣

本田健 (著)

自己啓発の本を書く日本人の中で、最も素晴らしいと思う著者の最高傑作。お金持ちになるための心構えや手法を、具体的に学べます。著者が学生時代、アメリカで出会ったという大金持ちの老人、ゲラー氏との「対話形式」を採用することで、あたかも自分が大富豪の教えを受けているかのような感覚になるのも、本書の大きな魅力です。

チーズはどこへ消えた?

スペンサー・ジョンソン (著), 門田美鈴 (著)

楽しく読みやすい本です。変化は吉にも凶にもなり得る、それはあなたの考え方次第であるということを説いており、IBM、アップル・コンピュータ、メルセデス・ベンツ等、トップ企業が次々と社員教育に採用しました。単純なストーリーにして、各国でベストセラーとなった注目の書です。

Good Luck

アレックス・ロビラ (著)

自分に幸運を贈る本。この本が、あなたにとっていったいどんな意味を持つのか、あなた次第です。 しかし、必ず何らかの新しい価値を示す一冊になる不思議な力を持つ本。

運転者―未来を変える過去からの使者

喜多川 泰 (著)

本書は小説ですが、最高の自己啓発書です。感動しすぎて、私は途中からずっと泣きながら読んでいました。小説なので読みやすく、楽しみながら成功するために必要な最も大切なことを教えてくれます。「運が悪い」「日々忙しい」「チャンスを掴みたい」「ネガティブ思考」「何をやっても上手くいかない」これらに一つでも該当する人は絶対に読んでほしい本です。

 

経済・投資系

カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編

細野 真宏 (著)

経済のことをあまり知らない小学生でも、経済が本当にわかるようになる究極の経済入門書。勉強というとお堅い感じがしますが、著者は予備校の人気講師ということで、確かにわかりやすく、楽しく読めます。投資をしない人にとっても、現代を生きる者として最低限知っておくべき内容となっていて、なおかつこれ一冊で経済のことは大丈夫!というくらいのオススメ本。

カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 世界経済編

細野 真宏 (著)

経済がわかるシリーズ 日本経済編に続く一冊です。 80年代以降急速に発展した“マネー経済”の動きにスポットをあて、そんな時代に台頭したヘッジファンドやデリバティブの仕組みが学べます。壮大な世界経済の動きと日本経済との関係が見え「経済って本当に面白い」と心から実感できる本になっています。日本経済編と合わせて超オススメの本。

新・ナニワ金融道 コミック 1-20巻セット

青木雄二プロダクション (著)

まずこの本は、ただの漫画ではありません!「無知」ということの恐ろしさを嫌というほど解からせてくれる上に、金融・不動産などの知識もつきます。著者の青木 雄二さんは、私の尊敬する一人でもあります。もちろん、漫画としてもとても面白い。

マネーマスターズ列伝―大投資家たちはこうして生まれた

ジョン トレイン (著)

投資の天才と呼ばれている卓越した17人のポートフォリオ・マネジャーたちが、どのような考えで投資に臨み、どんな情報源を使い、投資判断のよりどころとして、事実と心理的要因をどう使い分けているのか、また銘柄の選択基準や特定の銘柄を買っている理由などについて、1人につき20ページ程度でやさしく解説されています。天才投資家たちの投資法を、楽しみながら学べる1冊。

ホントは教えたくない資産運用のカラクリ 投資と税金篇

安間 伸 (著)

あらゆる投資の「税引き後リターンを最大化する方法」が満載の異色の本。日本の複雑な税制の根本を理解することで、どの金融商品に我々投資家は投資するのが有利なのか、いかに税制が理不尽なのか、わかるようになっています。また、税制の話だけではなく投資について根本的な話もしていて、世の中の金融商品の仕組みまで説明しています。

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ

橘玲 (著)

21世紀の知識社会において、経済的独立を達成するための効率的な人生設計方法(近道)を、解説しています。扱われているトピックは、不動産、株式、保険、税金、海外投資、PT(永遠の旅行者)と、じつに多岐にわたりますが、そのすべてにおいて、実践的な考え方が示されています。日本の危機や歪みに対して我々がいかに対処すべきかを示した、希少な1冊。

おすすめ書籍に関しては、下の記事で詳しく紹介していますので、あわせてご覧ください。

絶対に読んでほしいおすすめ書籍14選【ビジネス・自己啓発・投資本】
絶対に読んでほしいおすすめ書籍14選【ビジネス・自己啓発・投資本】

困っている人おすすめの書籍があれば教えて! こんにちは、読書マニアのMASA(@2103ou_masuke)です。 あなたは本を読みますか? ここでいう本とは、小説などではなくビジネス本などの自己投資 ...

続きを見る

 

ふるさと納税のおすすめ商品

ふるさと納税は年々サイトが増えてきて、今では何十というサイトが存在します。

すべてを比較検討した結果、サイトは「楽天ふるさと納税」一択です。

その理由や詳細はこちらの記事をご覧ください。

ふるさと納税どこがいい?楽天でお得にポイント最大30%還元!おすすめ返礼品3選と人気ランキング
参考ふるさと納税どこがいい?楽天でお得にポイント最大30%還元!おすすめ返礼品3選と人気ランキング

困っている人ふるさと納税のサイトってたくさんあるみたいだけど、どこがいいの? サイトは楽天ふるさと納税を利用するのが一番お得だよ!MASA 困っている人どの返礼品がいいの? 人それぞれだと思うけど、お ...

続きを見る

ここでは「ふるさと納税」でおすすめの商品を紹介します。

 

米(玄米)

米はふるさと納税定番の商品です。

理由は、下記のような理由からです。

  1. 重い米を買いに行く手間が省ける
  2. 保存がきく
  3. 還元率がわりと良い

さらに私は米の中でも、健康にとても良いと言われている玄米を購入しています。

パンやうどんなどの小麦粉も同じですが、 数多くの研究から白い炭水化物は血糖値を上げ、脳卒中や心筋梗塞などの動脈硬化による病気を起こすリスクを高める可能性が指摘されています。

というか白米は体に悪いって知ってましたか?

そして良いところは、エネルギーになることぐらいだそうです。

白米イコール白糖くらいの認識の方がいい」とまで言われています。

この事実を知り、私も白米は大好きでしたが、健康のために一切やめました。

とはいえ、玄米は美味しくないから嫌というかたも多いかと思います。

やわらかい玄米」はそんな方でも食べやすく、さらに白米と同じように炊ける玄米となっているのでおすすめです。

私も様々な玄米を食べましたが、最終的にこれしか食べないようになりました。

少し話がそれましたが、皆さんもこれを機会に白米から玄米に変えてみてはいかがでしょうか?

 

ティッシュペーパー&トイレットペーパー

ザ・日用品ですが、こちらも必ず使うものですし、意外に買い物行くとかさ張って面倒ですし、消費期限がないものなので、少しでも生活コストを抑えたい方にはピッタリです。

これのおかげで私は最近、ティッシュとトイレットペーパーはまったく買う必要がありません^^

 

ビジネスシューズ

ビジネスマンにはおすすめの商品です。

私は今までふるさと納税で3足購入しましたが、靴は消耗品なので何足あっても助かりますよね。

ダークブラウンを紹介していますが、色はブラックやブラウンなど何種類かありますので、お好みのものをお選びください。


今のところは以上になりますが、随時おすすめ商品が出てきたらこちらに追加していきます。

 

-おすすめ商品

© 2023 ためなるブログ Powered by AFFINGER5