
こんにちはMASA(@2103ou_masuke)です。
悩み事は、大小問わず誰にでもあるものです。
そして人それぞれ悩みの解消法は違うと思います。
そこで、この記事では私が実際に行ってきた悩み解消法を紹介してきます。
私は、よく周りの人から「悩み事とかなさそう・・」と言われてきました。笑
それは私が悩みに対して、うまく対処しているからそう見えているのだと思います。
もちろん私にも悩みは常にあります。
悩みがあるから、人は成長できるし前に進めるのです。
しかし時に悩みは、人を自殺など深刻な状況まで追い込むことがあります。
それだけは避けなければなりません。
この記事を最後までお読みいただき、そうならないための対処法を身に付けましょう。
【悩み事が一挙解決!】悩みのシンプルな解消法
私は悩み事や辛い事があると、出来るだけ大きな世界で物事を考えるようにしています。
そうすれば、その悩みや辛い事はちっぽけに感じる事ができるからです。
しかし、多くの人は目の前のことに必死であればあるほど、目の前の小さな世界しか見えなくなります。
余裕がなくなるほど、目の前にあることが人生のすべてであるような錯覚に陥ります。
例えば、学校でいじめにあって思い悩むのは、学校が自分の世界のすべてであるかのように考えてしまうからです。
自分の人生の中で、その学校生活はどれだけ長くてもたった3年ほどです。
転校など他の方法もいくらでもあります。
私は居酒屋チェーン店で働き始めた時、最初に配属された店の店長が合わずに悩んでいました。
その人の懐に入ろうと努力しましたが、とても難しかったので、エリア長に言って転勤させてもらいました。
それで解決です。
このように、解決方法はいくらでもありますし、最終手段はそのすべてを投げ出してしまえばいいのです。
会社で嫌なことがあるなら、最悪辞めればいい。
人間関係で嫌なことがあるなら、もう付き合わなければいい。
恋愛で失恋しても、世の中にはそれ以上の人はいくらでもいる。
このように考えることができれば、少なくとも気持ちはラクになるはずです。
そして、このように自ら解決すべく行動を起こすことが重要です。
自分が動かなければ、解決することはありません。
積極的に悩み解決に向けて、行動することを心がけてください。
思い悩んだ時は、とにかく大きな世界(人生の尺)で考え、信頼できる人に話を聞いてもらうなど一人で考え込まないようにして、積極的に自ら行動するようにしましょう。
ポイント
思い悩んだ時は、とにかく大きな世界(人生の尺)で考える。
今悩んでいることは、すべて時間が解決してくれる
悩みは、基本的にすべて時間が解決してくれます。
完全に忘れることができなかったとしても、少なからず時間が和らげてくれるはずです。
それが分かるのが、悩みは何年か経った頃に、その時の状況を思い返してみると、実はたいしたことではなかったと感じるものだからです。
今起きている嫌なことや悩みは、今から一年も経てば、およそくだらないものに見えていることでしょう。
そう考えることができれば、今感じている悩みなど、大したことではないように思えてきます。
これは、皆さんも経験があるのではないでしょうか。
長い人生のほんのわずかな一時のことですから、大きく考えれば考えるほどそう思えてきます。
時間の不思議な力を借りましょう。
ポイント
今抱えている悩みは、今から一年も経てば、およそくだらないものになる。
いくら悩んでも宗教や占いに頼るのはやめよう
悩みを抱えている人は、それが深刻であればあるほど、宗教や占いにしがみつきたくなるものです。
話は変わりますが、人類史上最大のトリックは何だと思いますか?
それは、、、人々に神がいると信じさせたことです。
どこの国でも生まれた時から、神様がいるような教育や話をされることが多いかと思います。
しかし、この世に神様なんかいません。
もちろん仏様もいません。
宗教には必ず崇拝すべき対象がありますが、冷静に考えたらそんなものは存在するはずもありません。
では、なぜ人はこういったものの存在を信じ、信仰するのでしょうか。
人間は弱い生き物なので、何かを信じ、頼れる心の支えになるようなものがないと、生きていけないからです。
神とは、人間が都合のいいように勝手に作りあげた、空想の存在なのです。
例えば、何かの願いを叶えたい時、神様に祈りを捧げます。
そうすることで、自信を持てるようになるからです。
しかし、宗教や占いは決して悩みを解決してはくれません。
むしろ悩んでいる人ほど、騙されたり洗脳されたりしやすくなります。
こういった状態の時は、自分を見失いがちですので、宗教や占いには手を出さないようにしましょう。
ポイント
悩んでも宗教や占いには頼らず、信頼できる人に頼る。
まとめ
いかがでしたか?
悩みは誰もが抱えています。
しかしその悩みはそんなに思い悩むようなことでしょうか。
人生という尺で考えれば、ほんのわずかなひと時のことですし、何年後かにはくだらないものに感じていることでしょう。
自ら積極的に解決へ向けて行動することも忘れてはいけません。
結局は自分の悩みは自分で解決すべきです。
何かに頼りたい時は、宗教や占いではなく、信頼できる人に話を聞いてもらいましょう。
悩みはあなたを成長させてくれる糧にもなります。
悩みと上手に向き合い、悩みとともに成長していきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。